2003年。(03/12/19)
2003年ももうすぐ終わってしまうので、ちょっといろいろと書き連ねてみよう。
今年は「世界平和・みんなの志望校合格」を初詣でお願いして始まった一年だった。
韮高を出て、筑波大学に来た。はじめは居場所探しに必死だったような気がするな。若かった。
今年プラスになった事。
1、硬式テニスに本格的に出会った
これは俺の中で凄く大きい。筑波での居場所を与えてくれただけでなく、愉しみだし、交流の場だし、人見知りの俺にとってオープンになれる空間。いろんな人とラリーするのが楽しいし、男ダブやミックスも楽しい。これからもテニスにはお世話になるな。
やるだけじゃなく、ジャパンオープンや全日本の試合を見ることも出来た。プロというものの凄さを体感した。
2、寮生活
みんな近所に住んでるから夜が長い。し、5月とか凄く初めの時期から人生観や夢、将来のことや恋愛観など、色んな事を話せる機会があったことが凄く今の自分にとってプラスになった事だと思う。
3、「あたらしい」友人
筑波では今まで出会ったことのないタイプの友人が出来た。中にはもう研究やってたり、そういう施設でバイトをしている人もいる。そういう環境が俺にとって大きく大きく影響してるし、刺激を受けて自分も積極的に行動できるようになった。
4、山形に行った(自動車免許合宿)
ミスチル桜井さんの家を見たし、同じ空気の中に立てた。きれいな海。そして最北端更新。毎日が楽しかったな。雨が多かったけど、ご愛嬌。最上川や日本海側ならではの水平線に沈む夕日が素敵だった。最終日に卒業後に行った飛島。俺の初めての本島脱出。雨が激しかったけど、トビウオ食べて、日本新産種のキノコ見つけて(←少なからずこの事件も俺にとって重要な意味を持った)、漂着するハングル文字の書かれたペットボトルをいっぱい見た。初めて大陸を意識したかも。。。
5、グルメハント
フランス料理フルコースを食べた。色んなキノコが入ってた。今までのキノコのイメージを根底から覆すような世界を感じた。
西伊豆にてタカアシガニを食べた。オアカアジなどの深海魚を食べた。地元の良さを再認識して、モンゴウイカの甘さに酷く驚いた。
6、沖縄
海洋研究会で行った座間味。有り得ない猛暑の中のテント生活。本当に青い海。そして夜光虫。ウミガメ。カクレクマノミ。そのほか100を超える種を見た。天の川を初めて見て、そこを横切るように流れる流れ星、煌々と輝く火星。そこに流れる琉歌の音色に凄い物思いに耽ってしまった。渡嘉敷島で見た珊瑚礁に感動を覚え、原油の付く白いコーラルサンド、そして白化サンゴ、オニヒトデに環境問題と対峙した気持ちになった。
今まで食べた事のなかった本場のゴーヤチャンプルー・ソーキソバ。ブルーシールアイスで口の中に広がる南国の風。アオブダイの刺身(爆)
毎日が発見で、毎日がサバイバル(12時間断水)で、凄く凄く世界が広いことを知って人間的にも大きくなれた気がする。
7、研究室手伝い
パッシヴに授業を受けているだけの自分に「何か違う」と思い、始めた事。高校のときから兼ねてからやってみたい分野に立ち入る事が出来た。今、凄い触発されてるし、充実している。テニスと並んで、今、自分が誇りを持てること。
8、初心者トーナメント
優勝できた。胴上げしてもらった。賞状貰った。。。
ただただ、自分が楽しくて楽しくてやってきた事で、結果が出たことは素直に嬉しい。
9、精神的成長
テニスに出会ってかもしれないけど、女の子とも、凄い話せるようになった。高校の時とか、付き合っている人がかつていた時とかは極端に一途だったからね。自分でその部分に自己嫌悪してて、そんな自分を嫌悪してた。
でも、今は生き生きしてテニスしている人は素敵だと思うし、そういうところから溢れる笑顔は男も女も凄い健康的な気がするし、大切な事だと思う。最近は自分をあまり嫌悪する事がなくなった。本当に嬉しい事。
まぁ、まだ夜が弱いんだけどね。。。
こんな感じかなぁ?授業について全く出てこないことには触れないことにして。
ホント、気が付けば12月。もう今年も終わりなんだねぇ。笑って年を越せると良いな。
来年も良い年でありますやう。。。来年こそ戦争が起きませんように。
来年も晴れの日が多くなりますように。来年も笑顔でいられるように。
P.S. 情報処理実習の俺のページの感想で「雑文に凄い考えさせられた」って言う感想があって、嬉しかった。この文は、本当に衝動的に書いていて、その「瞬間」の気持ちが主だけど、今も持ち続けている気持ちもあるし、それにいろいろと想ってくれる事は素直に嬉しかった。